【格差社会】IE6の人はWindows自動更新機能を知らない?
WindowsXPを利用している方で右下に黄色い盾のようなマークが出てバルーンで
「更新の準備ができました。 
 これらの更新をダウンロードするには、ここをクリックしてください。」 
というメッセージに遭遇したことがないでしょうか? 
 私が仕事関連で知り合った方々(IT以外)でIE6を利用していた方の100%が、
 Windowsの自動更新機能が有効になっていないか、 
 更新通知がされていても、キャンセルしている人たちでした。
Windows Update の自動更新機能は、ハッカーがコンピュータを攻撃する際に狙われるセキュリティ ホールの修正するプログラムを、自動的にダウンロードしてインストールしてくれる、大変便利な機能です。自動更新機能は Windows Update で提供されている重要なセキュリティ修正プログラムを、インターネットに繋がっている間に少しずつダウンロードします。 ブロードバンド環境では常にインターネットに接続されている環境なので、セキュリティホールは常に修正しておかなければば、ハッカー等の悪意のある攻撃者に狙われやすくなります。このセキュリティ上の不安を取り除くためにも、自動更新機能を使って常に最新かつセキュリティが保護された状態にしましょう。
ざっくりと説明すると購入したままのWindowsのままにしていると
 ハッカー(テロリスト)の標的になるので、ハッカーの攻撃防御用プログラムを
 マイクロソフトが無償提供しているのでこれを自動的にダウンロードして
 常に最新の状態にしましょうねー
という感じでしょうか。。。
テロリストと格差社会は言い過ぎw
 そして更新プログラムの中には最新の Internet Explorer (IE)も含まれるわけです。
私は最近やっと IE8をインストールしましたー
仕事でIE7とIE8での動作確認が必要なので
 IT戦記さんの記事IE6 と IE7 と IE8 を同じマシンで共存させる方法
 を参考にスタンドアローン版を入れました。
IE8快適ですー
 IE7が糞重たかったのですがIE8は素早く開く気がする。
 しかし私のメインブラウザはFireFoxですね。

