hiroeleganceのエレガンスとは呼べない日常

WEB屋hiroelegance(ヒロエレガンス)のブログhiroeleganceのエレガンスとは呼べない日常略して「エレ日」です。YouTubeで毎週火曜0時にラジオを配信しています。

都合のいい××にはなりたくない。

      2017/09/30

先日お仕事の打ち合わせをしたのですが、
初回打ち合わせの金額交渉の際の腹の探り合いって
本当に嫌ですね
全国の営業さん、経営者のみなさんならきっとわかっていただけるはずです。

そこで交渉する際に色々と質問にお答えしていたのですが、
なんでもかんでも無料でやってほしい
っていうのがありありとわかるってどうなんでしょうか・・・

『できればお支払いしたいのですが、予算が少なくて』

っていうのと

『予算がないのでできるだけ安くしてください、できれば無料にしてください』

で印象が違いますよね・・・

タイトルはまたまた大げさですが無料でやらせろ
無料でやってくれ
一緒じゃありませんか?


このブログの以前のドメインakaneiro.info(現在ドメイン失効)
は同級生の友人がボーカルをしているアカネイロというバンドのサイトを
無料で作成して、ドメインも、自宅サーバーも提供していますが、
それは友人であり、アカネイロのファンで曲と歌声が好きだからなので、

企業の代表者として依頼をするのであれば
労働に対する対価を支払う姿勢を見せていただきたいです。

農家の方がネットショップをやりたいが、×万円しかだせない
ということであればその分、お野菜や果物やお米を送っていただけたら
喜んで作業しますので

↑の文を書いたら夫にもっと経済を勉強しろと言われました

・・・ので子供向けのサイトの記事のリンクを貼っておきます

お金ってなに?の巻

お金を上手に使うと、お金がふえる?

ホームページ、ブログ誰でも作れる時代になりましたが
ホームページビルダーやWIXやjimdoで素人が知識も無くめちゃくちゃに作ったサイトと
ある程度ノウハウのある人間が作ったサイトでは
月とスッポンくらい違うので、
その希少性に対価をいただきたいと思っています。

この記事を書いて8年が経ちましたが、
その間にサーバーサイドのお仕事からフロントエンドエンジニアのお仕事から
SEOコーディングの現場にもいましたので。

吉野家でアルバイトをしていた経験がありますので、
制作ポリシーとして

安い、早い、うまいです。

こんな私にお仕事をいただける方は何卒よろしくお願いいたします。
読んでいただいてありがとうございます。

【おまけ】
ほぼ徹夜で
お仕事サイトのトップFLASH作りましたー
http://hiroelegance.net/

このドメインは現在失効していて別の方が利用されています。

【2017/09/30追記】
ブログを更新していたらこの記事を目にしたので修正がてら加筆します。
なんと8年も経っているのに今日も友人のサイトを作っていてほぼ徹夜しています。

そして安くしてくれ分割払いにしてくれというお客さんに困っています。
安請け合いしてもいいことないので良く考えなくてはと思います。
もっと自分が楽に生きられるようになりたいです。

この友人は宅地建物の資格を持っているのでお金を貯めて不動産投資するときに
しっかりと役立ってもらうので未来への投資なのです。

分割払いのお客さんはただでさえ安請け合いしたのに10ヶ月間も待たなくてはいけないので
本当に困っています。
もうこの手の案件は請けません。決めました。

更に8年後の私が同じように安請け合いした案件をほぼ徹夜でやっていてこの記事を見てまた反省しないことを祈るばかりです。

  広告

 - お仕事, チラシの裏