マミイ休刊になってた><
小学館が幼児誌「マミイ」休刊へ 72年創刊
小学館は29日、月刊幼児誌「マミイ」を2009年1月31日発売の3月号で休刊すると発表した。ゼロ歳-2歳児向けの雑誌として1972年に創刊。84年に約24万部を発行した号もあったが、今年11月号は約10万部だった。
子供が0歳児の時から購入していたマミイが休刊になっていたらしい。
確かに先々月から店頭からみかけなくなったなと思っていたのです
もっと早くググっておけばよかった。。。
別冊DAKKOという親向け冊子に載ってる連載漫画が楽しくて
毎月楽しみにしていたのに・・・
タロ猫さんの育児通信 お父チャンネル | |
![]() | 相澤 タロウイチ おすすめ平均 |
調べたら単行本になったようなので購入します!!
タロ猫さんとマミイ世代のペン子さん、パン妻さん(パンダ)
の日常が描かれている漫画で、
キャラクターは可愛いのですが、シニカルな描写もあり、
かなり楽しいです。
パン妻さんはリラックマのコンドウアキさんという方らしい。
初めて知りましたー
「お父チャンネル」がベビーブックの別冊にて連載続行になるそうなので
今月からはベビーブックを買おうと思います。
確かに子供もマミイは文字が少ないのでベビーブックの方が
読みたいみたいで持ってくるようになったので
2冊買わなくて良いからいいか。
マミイの方が付録豪華だったんだけどなー